車のタイヤ交換はオートバックスやイエローハット、ディーラーでという方が多いと思います。
私も今まではそうでした。
今回、初めて楽天市場という通販ショップでタイヤを購入して同時に交換も依頼しました。
思っていた以上に安くてスムーズに交換できました。
「欲しいタイヤをできるだけ安く購入して交換作業も依頼したい」という方にオススメです。
購入から取付けまでの流れ
手順としてまず楽天でタイヤを探します。
もちろん自分の車に合うサイズを購入する必要があります。
基本的には現在自分の車に装着しているタイヤを見て、同じサイズ(幅・扁平率・リム径など)のタイヤを探します。
サイズが同じならメーカーやブランドが今のタイヤと違っても大丈夫です。
同じサイズでもいろんなメーカーやブランドのタイヤがありますので、車にあまり詳しくない人は
タイヤ選びって・・・
「どのタイヤを選べばいいんだろう・・・?」
迷うかもしれませんね。
実店舗でタイヤ交換する場合は、店のスタッフに聞けばアドバイスしてもらえますが、通販で購入する場合は自分で決める必要があります。
タイヤの選択肢が多すぎて、車に詳しくない人には難しいかもしれません。
タイヤはそれぞれ特徴がありますので
「自分がタイヤにどのような特徴を求めるのか?」
を基準に選べばよいと思います。
例えば、
・燃費の良さ
・耐久性
・乗り心地
・静粛性
・直進安定性
・ミニバン専用
・低価格
といった特徴ですね。
ちなみに私がタイヤに最も求めたのは”静粛性”でした。
数あるタイヤブランドの中でも特に”静粛性”の高いタイヤをネットで調べました。
いくつか候補を決めた中で最終的には
DUNLOP VEURO VE304
というタイヤに決めました。
タイヤ取付チケットを同時購入
タイヤを買ったら当然交換作業が必要ですね?
タイヤ交換作業も同時に予約する場合は「タイヤ取付チケット」をタイヤと同時に購入します。
ただし、自分で交換する場合は「タイヤ取付チケット」を買う必要はありません。
購入の際にページ内で取付日時を予約します。
希望取付日は注文の7営業日以降の日付から選択可能です。
私が楽天で購入した時は購入日から10営業日以降の日付から選択し、第3希望日時まで選びました。
ただし、取付店を自分から指定することはできませんのでご注意下さい。
1~3日後に取付店・予約日時決定メールが届きます。
あとは予約日時にメールで指定された取付店舗に行きタイヤ交換を実施します。
購入したタイヤは直接取付店舗に配送されますので、自分でタイヤを運ぶ必要はありません。
楽天でタイヤ購入時の注意点
楽天でタイヤを購入する場合の注意点として
タイヤ交換作業も予約する場合は
- 【取付対象】と表示された商品(タイヤ)を選び
- 『タイヤ取付チケット』を同時に購入
します。
チケットはインチ別で値段が違います。
交換するタイヤのインチに合ったチケットを購入しましょう。
4本とも交換する場合は「タイヤ取付チケット」を4つ購入します。
もう一点は、タイヤ取付店舗が家の近くにあることを事前に確認しておく必要があります。
タイヤ取付店は予め指定できませんので注意して下さい。
私が指定されたタイヤ交換店舗は自宅から3Kmほどの所にあるガソリンスタンドでした。初めてのGSでしたが、何度か前を通ったことのある店舗で良かったです。都市部にはタイヤ取付店がたくさんありますが、地方だと家から離れた場所になってしまうかもしれません。
ポイントデー
楽天でタイヤ&タイヤ取付チケットなどを買うと楽天ポイントが付与されます。
同じ金額の買い物をしてもイベントの日、エントリー有無、ポイントデー、支払い方法などによって付与されるポイント数が違ってきます。
ポイントがたくさん貯まる日やキャンペーンにエントリーして買い物するとポイントがたくさん付与されてお得です。
値段は安い?オートバックスと比べて
気になる値段についてですが、総じて楽天でのタイヤ交換は安かったです。
今回のタイヤ交換にあたって交換にかかる総額費用を事前にオートバックスと比較しました。
タイヤのサイズや種類によりますが、私が比較した限り195/65 R15サイズのサマータイヤだと総額で5千円から2万円くらい楽天の方が安かったです。
オートバックスやイエローハットにはオリジナルタイヤがありますが、このオリジナルタイヤは比較的お買得タイヤが多いと思います。
私が購入したダンロップVE304は2020年の春に発売されたばかりのタイヤだったのですが、楽天で購入&タイヤ交換も含めて合計総額58,692円(税込)でした。
さらに楽天ポイントを1,176ポイント獲得しました。
タイヤ交換にかかる費用はタイヤの値段だけで比較してはいけません。
タイヤの値段に加えて以下のような費用がかかります。
- 送料
- 交換作業
- バランス調整
- バルブ交換
- 廃タイヤ処分
これらの費用も全て込で総額いくらになるのか?
という観点で検討・比較するようにしましょう。
購入前不安に思った点
ネット通販でタイヤ交換するのは初めての経験でしたので正直、不安はありました。
まずは取付店を選べないという点でした。
初めての店舗というのは何となく不安なものですが、私の場合、指定された取付店舗は家の近くのガソリンスタンドでした。
結果的には何の問題もなくタイヤ交換(バルブ交換・タイヤ廃棄等も含む)できました。
時間通りに指定された店舗へ行き、
「タイヤ交換を予約していた(名前)です。」
と言って、あとは中で雑誌を読んで待っていただけです。
タイヤ交換に要した時間は45分ほどでした。
楽天でタイヤを購入してから実際にタイヤ交換するまでに10日ほどありましたが、このタイムラグが実店舗で購入する場合との違いですね。
オートバックスならタイヤを購入したら基本的にはその場で交換です。
楽天で購入してから実際に交換までの日が”待ち遠しい”というか、何日か”待つ”という感覚が苦手な人には楽天のような通販は不向きかもしれません。
当然、急いでタイヤを交換する必要がある人にもお勧めできません。
楽天でのタイヤ交換はどんな人におすすめ?
- ブランドタイヤを少しでも安く買いたい
- タイヤ交換予約も同時に予約したい
- 取付店が近所にある
という方に向いていると思います。
タイヤ販売店ごとに違う価格もネットなら簡単に比較できます。
タイヤの取付交換予約もネットで完結しますので、面倒なことはありません。
タイヤの購入と同時に交換予約もできる楽天Carはおすすめです。
取付店舗が家の近所にあるか?ないか?は事前に販売ページで確認できます。
逆に、ブランドには拘らず、
- 安く
- 早く
という方はカー用品店でオリジナルブランドタイヤへの交換を検討されてはいかがでしょうか?
VE304の感想記事はこちら
-
ダンロップビューロVE304にタイヤ交換!静粛性や乗り心地はどう変わった?
新車で購入後、5年半が経過した愛車ヴォクシーのタイヤ交換をしました.。 タイヤは色々悩んだ挙句、DUNLOP ビューロVE304にしました。 私がVE304に ...
続きを見る