グランフロント大阪は JR・ 阪急電車・地下鉄御堂筋線など、どの在来線を使っても行きやすくて便利な場所にあります。
最寄り駅はJR大阪駅・阪急電車梅田駅・地下鉄御堂筋線梅田駅などです。
グランフロント大阪へのアクセス方法は何通りかありますが、最もわかりやすいと思われるJR大阪駅からのアクセスについて説明したいと思います。
JR大阪駅はJR東海道本線上にあります。
各駅に停車する”普通”電車はもちろん”快速電車””新快速電車”何に乗車しも大阪駅に停車します。
大阪駅のホームに降りたら、まずはエスカレーターで改札口のある上の階へ移動します。
大阪駅のホームは2階になりますので、改札口は3階になります。
エスカレーターで3階に上がったら、改札口「連絡橋出口」を出て右へ行きます。
4~50メートル歩くと右に大阪ステーションシティインフォメーションセンター(案内所)があります。
この案内所を右手に見ながらさらにまっすぐ進むと、下記画像のように視界が開けます。
正面に見えるのがグランフロント大阪(南館)です。
左手にはルクアが見えます。
正面にある階段またはエスカレーターで2階の広場 (アトリウム広場)へ降ります。
そのまま広場を進むとグランフロント大阪南館2Fへアクセスすることができます。
ちなみに2Fアトリウム広場に降りると左側にスターバックスコーヒーもあります。
JR大阪駅の電車のホームからグランフロント大阪南館入り口までは時間にして5分くらいで行けます。
グランフロント大阪には南館と北館があります。
ココがポイント
JR大阪駅により近い方が南館
JR大阪駅から遠い方が北館
阪急電鉄梅田駅からはグランフロント大阪北館・南館どちらも同じくらいの距離です。
ちなみに大阪駅1Fからグランフロント大阪へ行くこともできます。
が、今回は私がいつも行くルートである3F改札口から行く方法をご紹介しました。
北館へのアクセス方法について
では JR大阪駅からグランフロント大阪北館へのアクセスについて説明します。
まずJR大阪駅のホームに着いたらエスカレーターで3階へ行きます。
3階の改札口「連絡橋出口」を出たら右へ進みます。
ちなみに改札を出て左へ進むと丸ビル・大阪駅前ビル・北新地方面になります。
連絡橋出口を出て右へ4~50メートル進むと右手にインフォメーションセンターがあります。
インフォメーションセンターを右手に見ながらまっすぐ進み、エスカレーターまたは階段で2階の「アトリウム広場」に降ります。
アトリウム広場にはスターバックスコーヒーがあります。
アトリウム広場をまっすぐ通り抜けてグランフロント大阪南館の二階へ入ります。
南館入口へ向かう少し手前の右手にはヨドバシカメラへの連絡橋があります。
グランフロント大阪南館の中を通り抜けて連絡橋(渡り廊下)へ出ます。
連絡橋を渡ったところにある建物がグランフロント大阪北館です。
JR大阪駅からグランフロント大阪北館へ行くにはまずグランフロント大阪南館へ行き、南館を通り抜けて北館へと続く連絡橋を渡って北館へ行きます。
イベントラボへのアクセス
グランフロント大阪北館には貸し会議室・イベントホールの「イベントラボ」があります。
JR大阪駅からイベントラボへの行き方は、まず大阪駅の3階改札口「連絡橋出口」を出て右へ行きます。
そのまま2~30メートル歩くと右手にインフォメーションセンターがあります。
右手にそのインフォメーションセンターを見ながらまっすぐ進み、エスカレーターまたは階段で2Fのアトリウム広場へ降ります。
広場をまっすぐ進みグランフロント大阪南館の2階に入ります。
まっすぐ南館の中を通り抜けて北館へと続く渡り廊下へ出ます。
その渡り廊下を通り抜けてグランフロント大阪北館の2階フロアへ入ります。
さらに北館2階フロアをまっすぐ進むと右手に下りエスカレーターがありますので1Fへ降ります。
1階に下りたら目の前の広場を真っ直ぐ通り抜けて左奥の通りへと進みます 。
その先左手にグランフロント大阪イベントラボ入口があります。
下記画像の真ん中あたりが入り口です。
イベントラボはB1Fになりますので、1F・2F・3Fから入ってB1Fのイベントラボへ行きます。
グランフロント大阪喫煙場所
グランフロント大阪にはいくつか喫煙場所があります。
そのうちの一つに北館9階の喫煙場所があります。
9Fフロアの奥、テラスガーデン側にあります。
北館5~6階はレストランフロアーですが、各階に喫煙場所があります。
いずれも北1エレベータのすぐ側にあります。
北館3階にも北1エレベーターのすぐそばに喫煙場所があります。
北館地下1階の喫煙場所はオリックスレンタカーと白洋舎クリーニングの隣にあります。
グランフロント大阪南館にも喫煙場所が何か所かあります。
最近は特定の場所でしか喫煙できない商業施設がほとんどです。
グランフロント大阪もその一つです。
喫煙する方にとって
”喫煙できる場所はどこか?”
気になりますよね?
喫煙場所など詳しくはグランフロント大阪フロアマップで予め確認しておくと安心ですね。
https://www.gfo-sc.jp/information/floor/
では、グランフロント大阪でのひと時を楽しんでくださいね。
-
-
JR大阪駅時空の広場まで絶対に迷わない!?ベストな行き方はコレ!
初めて時空(とき)の広場へ行く人でも迷わずに行けるように、大阪駅や御堂筋線・阪急梅田駅からの行き方を分かりやすく説明しています。 カフェやイベント情報についても書いています ...
続きを見る