カーライフ

ドライブレコーダー前後2カメラを選ぶ必要性はある?ない?

ドライブレコーダー

 

高速道路の事故や煽り運転被害のニュースなどの影響もあり、カー用品店などではドライブレコーダーの売上が伸びているそうです。

 

車を運転中、万が一の事態が発生した時に映像が残っていれば決定的な証拠になりますからね。

 

自分や家族を守るためにもドライブレコーダーは付けているに越したことはないでしょう。

 

そこで今回は前後2カメラの必要性について書きたいと思います。

ドライブレコーダーは色々なメーカーから販売されています。

 

オートバックスやイエローハットなどではユピテルやケンウッド ・コムテックなどが中心に売られています。

 

ドライブレコーダー本体の価格相場は前後2カメラタイプの場合、2万円から35,000円といったところでしょう。

 

ドライブレコーダーは主に前方のみ録画できるフロントタイプと前後同時録画できる2カメラタイプがあります。

 

前後2カメラタイプのドライブレコーダーはフロントのみのタイプに比べて価格も高いですし、取り付け工賃も高くなります。

 

私は先日初めてドライブレコーダーを自分の車に取り付けました。

 

私が選んだのはAPEMAN C860 という前後2カメラ(同時録画)タイプのドライブレコーダーです。

 

下記画像は後方を映す用のリアカメラです。

ドライブレコーダーリアカメラ

 

駐車監視機能もついています。

 

このドライブレコーダーはAMAZONで購入しました。

 

近所のオートバックスにはAPEMAN C860は売っていませんでした。

 

私の場合、アマゾンで購入して、家の近くの自動車整備工場で取り付けてもらいました。

 

私は最初から前後同時に録画できる2カメラタイプのレコーダーを取り付けるつもりでした。

 

では本当にドライブレコーダーに前後カメラは必要なのでしょうか?

 

中には

 

◯才女性

「前の映像だけ録画できればいいんじゃない?」

 

という方もいると思います。

 

私は前後の録画機能が必要だと思います。

 

なぜなら車で走ってる時の事故は必ず前方向で起こるとは限らないからです。

 

人や車バイク・自転車などと自分の車が接触してしまう事故は前方で起こる確率が高いかもしれません。

 

しかし車を運転中の事故やトラブルはそれだけではありません。

 

最近社会問題にまで発展している”煽り運転”を映像として記録するにはリアカメラが必要です。

 

フロントカメラだけでは煽り運転を録画したり抑止することは難しいと思います。

 

また信号待ちなどの際に後ろから追突されるというケースもあり得ます。

 

そう考えると「万が一に備えて映像を記録して残す」のが目的のドライブレコーダーですから、できるだけ死角の少ない前後2カメラが必要ではないでしょうか?

 

カメラの取り付け位置について

 

前後2カメラのドライブレコーダーは2つあるカメラのうち、一つのカメラはリアウインドウにつけます。

 

メインとなるフロントのカメラはフロントガラスの上部に取り付けます。

 

フロントカメラの取り付け位置ですが私は運転席からモニターが見える位置にドライブレコーダーを取り付けてもらいました。

 

ドライブレコーダーの取付け位置

 

本来ドライブレコーダーは運転中の状況を録画するためのものですから必ずしも運転席からモニターが見える位置に取り付ける必要はありません。

 

どちらかというと運転中の視界をできるだけ妨げないところに取り付ける方が多いと思います。

 

例えばバックミラーの裏側辺りですね。

 

ただし、ドライブレコーダーの取り付け位置は法令で細かく定められています。

 

簡単に説明しますと、

 

フロントガラスの上下20%以外の場所と、運転時の視界を大きく妨げる位置に設置することが禁じられています。

 

基準から大きく外れている場合は車検の通過などに影響が出てきてしまう可能性がありますのでご注意ください。

 

私の車には後席用にフリップダウンモニターが付いています。

 

フリップダウンモニター

 

モニターを使わない時は問題ないのですが、モニターでテレビや DVD などを見る時に、モニターでルームミラーの視界が制限されてしまうのです。

 

そこで今回取り付けたドライブレコーダーはバックカメラの映像を常にモニターに映し出す設定にし、運転席からリアカメラ(後方の映像)が見やすい位置に取り付けました。

 

仮にフロントカメラのみ設置する場合は基本的に運転中はドライブレコーダーのモニターを見る必要はないと思います。

 

よってバックミラーの裏側にドライブレコーダー本体が隠れるように設置するか、助手席側のフロントガラス上部に取り付けて普段運転席からはドライブレコーダー本体がほとんど視界に入らない様に設置している方も多いと思います。

 

下記画像は後方撮影用のリアカメラです。

 

ドライブレコーダーリアカメラ

 

モニターは付いていませんので、フロントカメラよりもさらに小さいです。

 

リアガラスに取り付けるので、後方の状況がバッチリ録画できます。

 

ただし、360℃撮影タイプのドライブレコーダーのように車内の様子は録画できません。

 

WiFi機能は必要?

 

最近のドライブレコーダーの中にはWifi機能が付いたものもあります。

 

私が今回購入したドライブレコーダーにはWiFi機能は付いていません。

 

WiFi機能があると何が便利なのでしょう?

 

それはドライブレコーダーで録画した映像が専用アプリをダウンロードすることでスマートフォンで確認できるところです。

 

つまり録画した映像を手軽に再生できます。

 

WiFi機能が付いていない私のドライブレコーダーの場合、録画映像を再生するには

 

  • 本体のモニターで再生する
  • マイクロ SD カードを取り出しパソコンで再生する

の主に二通りになります。

 

録画映像を再生することを考えるとWiFi機能があった方が便利です。

 

実は私も最初はWiFi機能搭載のドライブレコーダーを探したのですが、

 

更に値段が高くなる

種類が少ない

 

ということで今回はWiFi機能がついていないドライブレコーダーを選びました。

 

では「必ずしもWiFi機能が必要?」

 

かと言えばそうでもないと思います。

 

万が一の時の証拠画像としてのみドライブレコーダーの映像を使用するなら 、再生頻度も少ないためWIFIが必須機能とは言えないでしょう。

 

事故映像だけでなく、ドライブ中の映像を再生して楽しんだりSNSなどにアップするような使い方をする場合はWiFi機能があった方が便利でしょう。

 

よってWiFi機能は

 

ドライブレコーダーで録画した映像をどのように使いたいか?

 

によって、無くても良い場合とあった方が便利な場合に分かれるでしょう。

 

ご自身の使い方によってWIFIの有無を決めれば良いと思います。

 

前後カメラの必要性まとめ

 

ドライブレコーダーの前後カメラの必要性について書いてきましたが、結論的には前後同時録画できるタイプのものをお勧めします。

 

煽り運転や後方からの追突などもしもの事態に備えておけば、 気持ち的にも安心感が違うのではないでしょうか?

 

すでにフロントのみドライブレコーダーをつけている場合はどうすればいいでしょうか?

 

その場合は

  • 追加でリアカメラのみ取り付ける
  • 前後の映像が撮れるタイプに買い換える

 

どちらかになるでしょう。

 

カーパーツの持込み取り付け可能な専門店はGooPit というサイトで地域を指定して検索ができます。

-カーライフ
-